- NEW ARRIVALS
-
CATEGORY
- ABOUT
- BLOG
- CONTACT
- MEMBERSHIP
- MY PAGE
- LOG IN
Alabaster アラバスター(漢白玉) ⭔ キツネ・白狐
Carving from Jiangsu, China
アラバスター(漢白玉)は、古代エジプトの地名
「アラバストロン」に由来し、中国では「漢の白い宝玉」
という意味で名付けられました。
古代中国王朝時代から貴重な石として重宝され、
寺院や重要文化財の彫刻に使われてきました。
日本ではインテリアやコレクションとして人気があり、
特に動物カービングは開運の象徴として飾られることが多いで
キツネは「お稲荷さん」のお使いとされ、
大昔から神聖な動物として信仰されてきました。
春から秋にかけて里に現れ、農耕を見守り、
収穫が終わると山へ戻るその姿から、
人々はキツネを守り神のように考えたのです。
特に「白狐(びゃっこ)」は目に見えない霊獣として信じられ、
五穀豊穣の神様「お稲荷さん」のお使いとされました。
Size ⭓ 90x55x58mm
Weight ⭓ 246g
動画 ⭓ https://youtu.be/6udgWXp4gcQ?si=J8hb1-Xzn5jC92s7
【ご購入の際の注意】
当店で取り扱う天然石は、そのすべてが自然の力によって作り出された一点ものです。そのため、ナチュラルな内包物、クラック、小さな傷や欠け、加工時や輸送中にできた微細な傷が見られる場合がございます。また、できる限り実物に近い色味で撮影していますが、光の条件やお使いのデバイスの画面により、実際の商品と見え方が異なる場合がございます。イメージと違う、効果を感じなかった、などのお客様都合による返品やキャンセルは承っておりません。気になる点やご不明点がある場合は、ご購入前にお気軽にお問い合わせください。
※ 尾の部分にある黒い点は、天然石本来の自然な共生物です。
92PIKAポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。