BLOG

2024/10/29 17:23

多くの人が、社会の期待に応えようと、本当の自分とは違う仮面を被っているように感じます。
しかし、私は石と向き合う中で、ありのままの自分と向き合うことの大切さを学びました。

石は自分にとってどういう意味のか?それは「自分自身を深く見つめる鏡のような存在」です。
実は、石も人間と同じだと思います。

天然石は、地球の長い歴史の中で、様々な環境や条件によって形成されます。
人間も、それぞれ異なる環境や経験の中で育ち、独自の個性や価値観を形成します。

また、天然石の中には、インクルージョンと呼ばれる内包物が含まれていることがあります。
これは、石が形成される過程で取り込まれた他の物質です。人間も、過去の経験や記憶という「内包物」を心に抱えながら生きています。

このように、天然石と人間は、様々な共通点を持っていると言えるでしょう。
結晶構造や内包物など、石の形成過程は、私たちが自分自身を見つめるための鏡のようなものです。

石の価値は、市場が決めるものではなく、それを愛でる人の心によって決まります。
私たちもまた、他人の評価にとらわれることなく、自分自身の価値を信じることが大切です。
自分の価値を最大限に発揮できる場所、そして自分を信じてくれる人との出会いを大切にしていきましょう。



人生はいつも決定しても遅くないと思う私は、自分の価値を再認識し、IT系メーカー営業の仕事を辞めるのを決めました。
文学部出身の私にとって、SNSの運営は、ずっとやりたかった、エネルギーに満ち溢れた仕事だと感じています。
それは、人々のコメントから大きなやりがいを感じられるからです

これからもっと天然石との出会い、物語を発信いたします。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。 よろしくお願いいたします。
ヤン
2024.9.17